トップページ » コラム

JICAの研修が終わりました

JICAが毎年おこなっている「中小規模のコーヒー生産者輸出競争力強化」

という研修があります。例年、農薬に関する講義を担当させていただいて

いるのですが、今回はスーパーバイザーとして全体の監修に携わらせて

いただきました。

 

これまでと研修内容を変え、生産者組合のマネージメント、日本市場の分析

などの講義を組み込み、さらに始業前のカッピングもおこないました。

1ヶ月間の長丁場、本業を放置する訳にもいきませんので、ストレスを感じ

ながら慌ただしく過ごしました。負荷のかかる仕事を増やしたことを後悔

したこともあります。

 

ところが不思議なもので、1ヶ月も一緒にいると情が移ってきます。

負荷がかかると思っていても彼らのためになることはやる。

さらに、せっかくの来日なので日本のおもてなしを見せてやろうと、

手巻き寿司パーティを開いたり、酒蔵や京都に連れていったり・・・

ホントにいい体験をさせていただいきました。

この研修で縁のできた彼らといつか一緒にいい仕事ができればと

思っています。

 

石脇