トップページ » コラム

モカ:店頭から姿消す?

毎日jpの記事より。

いいかげんに「基準値の何倍か」でものを語るのは止めてもらいたい!

消費者の不安を不当に煽るだけです。

「安全のために基準は厳しく設定されている」?

作物に個別に設定された残留基準値と安全性とは全く関係ありません。

 

先日の議員の質問もそうですが、影響力のある立場の方がちゃんとした

知識もなく語る言葉はしばしば真実味を帯びて私たちを誤った方向に

導きます。これを防ぐには権威を鵜呑みにしないことがとても大切。

(コーヒー「こつ」の科学も鵜呑みにしてはいけません。権威じゃないけど)

そして、知らないことのこわさを知ることも大切です。

私たちにとって農薬のホントのこわさはその毒性にあるのではありません。

私たちが農薬のことをよく知らずに徒に怖がっていることにあるのです。

 

安全性と無関係なところで次々と大切につくった商品が捨てられていく

生産者の気持ちにこそ思いを馳せてほしい。

石脇