昨日は日本サステイナブルコーヒー協会(SusCAJ)の理事会に参加してきました。
各認証団体の方々にもご参加いただき、本年の活動について話し合いがおこなわれ
ました。充実の一年になりそうです。
現在までに決まっている分についてはこちら をご参照ください。
「おいしいコーヒーをいつまでも!」そんな思いがある方であれば、どなたでも
SusCAJ にご参加いただけます。入会案内はこちら。申込書はこちら です。
気分良く乗った帰りの新幹線の電光掲示板に「エチオピア産コーヒーの輸入量
激減」のニュースが。サステイナビリティのために、今一番クリアしたい課題
ですが、国や法律が絡んでくると敷居がぐっと高くなってしまいます。。。
石脇