トップページ » コラム

ガラスのギター:「復興の象徴」茨城の被災工場が制作

仕事柄ビーカー屋さんというイメージが強かったのですが、コーヒー器具

メーカーとしての地位を確実に世界中で築きつつあるハリオさんの記事です。

 

先日、人形町のオフィスにうかがった時に、ガラスの楽器たちを見せて

いただきました。一年に一つ作っていらっしゃるという話だったと思いますが、

復興の象徴でもあったのですね。

村治佳織さんが爪弾くガラスのギターの音色・・・聴きに行けないのが残念!

 

石脇