コラム

東北を歩いてきました(2)

仙台から在来線に乗って、山形まで行きました。

実は山形だけ行ったことがなくて、これで47都道府県全制覇です!

うれしかったので何度も独りでお祝いしました。

歩いて、そばを食べて、地酒を飲む・・・×3。

お酒もおいしいですが、そばが安くて旨いですね。

出始めのさくらんぼもとってもおいしかった!

短い滞在でしたが、とっても好きになりました。 また行きたいですね。山形県。

 

石脇

東北を歩いてきました(1)

先日、久しぶりに東北に行ってきました。

いつも時間最優先の移動ばかりなので、今回は時間の許す範囲で在来線

を使いました。車も使わず、現地をただただ歩くえらく効率の悪い旅。

車を使わなかったのは、免許取得以来運転したことがないという個人的な

しょーもない事情によります。事前にガイドブックでいろいろと調べたりも

しましたが、行動範囲が限られていたので、まったく回れませんでした。

 

でも、歩くのもいいですね。車の移動であれば気付かない道端のお地蔵

さんやいろいろな風景に出逢えたり、地元の言葉に深く触れられたり。

仕事の合間のいい息抜きになりました。

 

今回一番おもしろかったのは↓これ。残念ながら会うことは叶わなかった

のですが。どんな子なんでしょうか。想像が広がります。

 

どんなことでも弱みを強みに変えられたら結構楽しい。

石脇

クラーク高校飲料ゼミ2回目

2012/06/08 Friday 20:56

どうやったら高校生の興味を惹くことができるのか・・・

今回は五感に訴えてみることにしました。

コーヒーチェリーを口に含んでもらい、

アラビカとロブスタを嗅いでもらい、

輸出規格のものから国内消費用のグレードまで生豆を見てもらい、

さらにいろんな焙煎度のサンプルを嗅いでもらい。

効果はあったように思います。来週も試行錯誤が続きます。

 

石脇

「コーヒー「こつ」の科学」(韓国語版)

2012/06/03 Sunday 21:43

「コーヒー「こつ」の科学」の韓国語版が出版されました。

何が書いてあるのかさっぱり分かりませんが・・・とにかくうれしい。

韓国の方々にも読んでいただけるといいなーと思っています。

 

石脇

高校で授業はじめました

さいたまのクラーク高校というところで飲料ゼミを担当しています。

老人ホーム、大学、、、いろいろなところでお話させていただいていますが

高校は初めて。

6月は毎週金曜日の朝9時から講義が始まりますので、前日には上京

しなければなりません。なかなかハードな体験です。

 

6/1初回が終わりました。たった3時間の講義だったのですが、終わった

時にはふらふらでした。まずは慣れなければ。

少しでも多くの子にコーヒーの愉しさを知ってもらえるようがんばります。

こんなかんじです。

 

石脇

 

マウンテンゴリラの赤ちゃんがかわいすぎる件

2012/05/28 Monday 06:52

ナショナルジオグラフィックのホームページでルワンダのマウンテンゴリラ

が特集されています。

会いに行きたくなりました。

詳細はこちらから。

 

石脇

SIAL china 2012

2012/05/10 Thursday 07:53

タイミングが合ったので、SIALに行ってきました。

FOODEXをさらにでっかくした感じの展示会です。

 

あまり時間がなかったので、コーヒーのブースを中心に回りました。

3in1が目立ちましたが、コーヒーバッグに取り組んでいる業者が

あったり、スペシャルティコーヒーで一旗揚げようという業者があったり。

この国の勢い、市場の可能性を感じさせるひとときでした。

私たち日本人にしかできないこともたくさん見つけました。

どう差別化していくか?これは永遠のテーマなのだと思います。

 

石脇

 

石光商貿本格稼働

昨日5/9に当社中国法人、石光商貿が本格的に動き出しました。

午前中に事務所でテープカットをおこない、夕方からお客様に

お集まりいただきました。

当社がお客様と共に創る付加価値についてエリア担当、

品質管理チーム、研究開発室の3者がプレゼンをさせて

いただきました。

みなさまとっても熱心で、5年先、10年先がとても楽しみです。

 

最後のお客様をお見送りした後、スタッフだけでもう一度乾杯!

 

石脇

上海にきています

2012/05/09 Wednesday 09:11

当社現地法人石光商貿のお客様にお集まりいただいて

コーヒーのプレゼンをおこないます。

 

上海ははじめて。仕事の合間にいろいろと楽しいことが

あるといいなーと思いつつ。

 

石脇

【連載】私の新人時代(4)石光商事社長 

2012/05/04 Friday 22:50

うちの自慢のボスの記事です。

ぜひごらんください!

 

石脇

| 31 / 92 |