異文化理解&体験講座「世界を聞こう・見よう・食べよう」さん主催のイベント、
「聞いて見て感じる世界のコーヒー」でコーヒーの話をさせてもらいました。
子どもたちが熱心に話を聞き、焙煎し、コーヒーを淹れる姿はとても感動的で
心の栄養になりました。
石脇
10/14に阪急うめだで開催された大阪でコーヒーを楽しむ会で
抽出の話をさせていただきました。
一般消費者向けに短い時間で抽出の話をするのは難しく、どこまでその
楽しさを伝えられたか?やや不安の残る結果となってしまいました。
年内だけでもあと数回同様の機会がありますので、話の構成をもう一度
考えてみたいと思います。できるだけ手短に。できるだけ分かりやすく。
当日のレポートがアップされています。こちらからごらんください。
石脇
京都女子大の公開講座で高橋 久仁子先生の講演があります。
氾濫する一方の情報とどう付き合っていくべきか?考えるきっかけ
になると思います。
仕事が入らなければ私も参加しようと思っています。
詳細はこちらから。
石脇
昨夜そうなるはずたったのですが・・・搭乗直前のまさかの欠航。
トルコに一泊して、それからスイスに向かう予定だったのですが、
トルコのコーヒー文化に触れる機会はお預けとなりました。残念!
スイスではインスタントコーヒーのサプライヤーを訪問します。
インスタントコーヒーをしっかりと勉強してきます!
石脇