ユニセフのつどい
2016/03/06 Sunday 22:52
兵庫県ユニセフ協会主催の「ユニセフのつどい」に参加してきました。
これまでユニセフのイベントにはコーヒーを淹れるおじさんとして参加してきましたが、
今回はそれに加えて当社のCSR活動、タイの王室プロジェクトのサポート、
それからルワンダやエチオピアでの活動などをお話させていただきました。
みなさん熱心に聴いてくださって、ホントにありがたいことです。
石脇
兵庫県ユニセフ協会主催の「ユニセフのつどい」に参加してきました。
これまでユニセフのイベントにはコーヒーを淹れるおじさんとして参加してきましたが、
今回はそれに加えて当社のCSR活動、タイの王室プロジェクトのサポート、
それからルワンダやエチオピアでの活動などをお話させていただきました。
みなさん熱心に聴いてくださって、ホントにありがたいことです。
石脇
シニア層にこそコーヒーを愉しんでもらいたい!
その思いからいろいろな施設に「生涯学習のテーマとしてコーヒーをやりませんか?」と
声をかけ続けて来たのですが、いい返事をもらえないまま数年が経ちました。
諦めかけていたこの企画、タイ王室プロジェクトのサポートの話をきっかけに 繋がった
大阪ボランティア協会さんのおかげでにわかに動き出し、今回の 出展となりました。
ビッグサイトや幕張メッセでおこなわれる展示会とは全く違う雰囲気です。
大阪のおっちゃん、おばちゃんはとっても元気ですが、時間は穏やかにゆっくりと
流れます。私独りの小さなブースに立ち寄ってくださる方と楽しく話をしながら楽しい
ひとときを過ごすことができました。 いいパートナーが見つかりますように。
石脇
またまた神戸でルワンダをテーマにコーヒーサロンが開かれます。
前回神戸では聴けなかったRuise B(ルイズ ビィ)の小澤さんの話を
聴くことができます。私もはじめてコーヒーの話を。。。
詳細はこちらから。
石脇