タイトルがすごい・・・カフェ・バッハ田口さんの新しい本です。
カフェ&レストランの連載記事を再編集したものです。
私は毎月連載を楽しみに読んでいましたが、 一冊の本として通して
読んでみるとちょっと違った印象が残ります。プロになって、コーヒーの
知識と売るセンスは全く別物であることを思い知ることが多く、いつか
お店をという夢を早々に諦めてしまった私ですが、自分の店を妄想
しつつ、一気に読んでしまいました。
これから開業される方にはとても参考になる一冊ではないでしょうか。
ISBN978-4-7511-0906-9
「カフェを100年、続けるために」 田口護著 旭屋出版 1300円+税
石脇
明石書店のエリア・スタディーズシリーズの一冊。このシリーズは
主要なコーヒー生産国をカバーしているので少しずつ読み進めています。
今回、エチオピア出張に合わせて、往きの飛行機で読んでみました。
コーヒーに関する記述内容はNGですが、歴史、文化に関する内容は
非常におもしろい。参考になりました。
ISBN978-4-7503-2682-5
「エチオピアを知るための50章」 岡倉登志編著 明石書店 2000円+税
石脇
丸山珈琲の丸山健太郎さんの本。素敵なタイトルです。
エチオピア出張中に届き、昨日から今朝にかけて一気に読んでしまいました。
私とはコーヒーへのアプローチは全く異なりますが、それが故におもしろい。
考えるきっかけを与えてくれます。
「コーヒーの扉をひらこう」
ISBN978-4-902676-20-4
丸山健太郎著 第一企画 2200円+税
石脇