コラム

もう一度考える 食の安全と安心

2012/12/22 Saturday 18:42

コーヒーでの騒動は一段落しましたが、今度は烏龍茶で問題が発生しました。

私たち食品関連事業者が法律を守らなければならないのは当然なのですが、

法律自体が適切なのか?・・・それを考えると思いは複雑です。

科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体FOOCOMのサイトに

この件が採り上げられています。 ぜひごらんください。こちらから。

 

石脇

第31回コーヒーサロン  手焙煎:「こつ」の科学

2012/12/03 Monday 08:18

コーヒーサロンで家庭でできる焙煎の話を少しさせていただきました。

とくに「こつ」と言えるようなものもないのですが、コーヒーおたくだった頃の

記憶と道具を引っ張り出し、披露させていただきました。

 

テーマの影響でしょうか、今回は参加者の顔ぶれもいつもとは違った感じ。

楽しそうに手網を振るみなさまと一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

久しぶりにコーヒーの素揚げもやってみました。はぜる際に油が飛び散って

しまうのが難ですが、きれいに色づきます。軽めのマイルドな味わい。

 

石脇

セミナー「コーヒーからアフリカを考える」

2012/11/11 Sunday 16:57

JETRO主催のセミナーのお知らせです。

日時 2012年11月27日(火曜) 14時00分~16時30分

場所 ジェトロ本部  5階展示場(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)

詳細はこちらから。

 

石脇

エチオピアセミナー@上海

2012/11/05 Monday 04:01

先週末、上海のお客様向けにセミナーをおこないました。

今回のテーマはエチオピア。

お仕事や道路事情により、休日にやってほしいというリクエストに

おこたえして、毎回土曜日にやっています。

貴重なお休みの日に参加して下さるみなさまとても熱心で、

私たちにとってもいい刺激になります。

 

石脇

手焙煎:「こつ」の科学

2012/11/02 Friday 23:46

12/2におこなわれるコーヒーサロンで家庭での焙煎について

少しお話をさせていただくことになりました。

ちょっと焙煎してみたい・・・そんな方を対象とした3時間。

よかったら手網を振りに来て下さい。

詳細、お申し込みはこちらから。

 

石脇

クラーク高校文化祭

2012/10/31 Wednesday 06:33

先週末の文化祭で飲料ゼミの生徒たちが2日間で400杯を目指して

がんばってくれました。

前日焙煎した挽きたて、淹れたてのオリジナルブレンドコーヒー。

私も少し飲ませてもらいましたが、とってもおいしかった!

 

これでゼミは終了。とっても貴重な体験をさせていただきました。

生徒たちに感謝!

 

石脇

 

マサイの戦士がやってきた!

2012/10/23 Tuesday 05:39

10/21に兵庫県ユニセフ協会主催のイベント

「マサイの戦士がやってくる」~伝統と変化のはざまで~

がおこなわれました。

このイベントで当社のケニア産プレミアムコーヒー&紅茶を飲んでもらいたい!

ということで抽出器具一式持参で参加してきました。

 

コーヒー、紅茶はおかげさまで大好評。マサイの戦士にも飲んでいただきました!

 

 

全部で16リットル。疲れた。。。でも、参加した甲斐がありました。

作業の合間に聞くことが出来た話はとても興味深く、かつ、考えさせられる内容

でした。また、このイベントに携わるたくさんのボランティアスタッフのみなさんの

熱意に触れることもできました。

ありがとうございました!

 

石脇

最後の授業

クラーク高校で担当させていただいた飲料ゼミが終わりました。

毎週金曜日の朝の授業に間に合わせるには、前日のうちに上京している

必要があります。授業が終わったら、すぐに翌週の準備をしなければならない

こともあり、思っていた以上にたいへんでした。

でも、思っていたよりもずっとたくさんの収穫がありました。

子ども達の輝きは心の栄養です。

今まで知らなかったコーヒーの可能性に気付いたような気がします。

感謝。感謝。

 

最後の授業では月末の学園祭用のコーヒーを焙煎してもらいました。

手探り出始めた焙煎ですが、みんなとっても上達しました。

 

「先生!」と呼ばれて行ってみると、焙煎豆が星になっていました!

こういうセンスがとっても新鮮。

 

彼らがつくったおいしいコーヒーは10/27,28に飲んでいただけます。

詳細はこちらから。

 

石脇

 

 

缶コーヒーをつくってもらいました

2012/10/14 Sunday 06:50

クラーク高校@さいたまの飲料ゼミ。夏休み明けの後半は

焙煎、抽出の実技をやっています。今週は機材を持ち込んで

缶コーヒーをつくってもらいました。

 

この日は気温が低く、また、風も強く、屋外での手網焙煎には

非常に厳しい条件。

なかなか進まない焙煎に、生徒達が自ら考え、工夫してくれました。

こういうちょっとした進歩がとてもうれしい。

予定よりも時間がかかってしまいましたが、無事完成!

 

石脇

今日はコーヒーの日

2012/10/01 Monday 19:34

せっかくなので、今日をスタートに何かできないかちょっと考えました。

で、何をしたかというと、当社にお越しいただくお客様にいつでも当社の

プレミアムコーヒーを飲んでいただけるようにしました。かなりささやかな

ことですが、「コーヒーの石光」と名乗るからにはこれくらいは。

まずは神戸から始めます。

 

↓写真はブラジルから届いたコーヒーの花の写真。コーヒーの日に花を

添えてもらいました。

 

石脇

| 28 / 92 |