コラム

中南米が日本を追い抜く日

2008/06/23 Monday 04:49

駐在員の目から見た中南米という非常におもしろい視点で書かれた

本です。中南米を知るための一冊。ご一読をお薦めします。

「中南米が日本を追い抜く日 三菱商事駐在員の目 (朝日新書 117) 」

石田博士著  朝日新聞出版 税込756円

 

石脇 

 

 

今年もまた咲きました!

2008/06/12 Thursday 03:03

今朝10個ほど一斉に開きました。

誰もいない社内はジャスミンのような香りに包まれています。

石脇

  P1010247.jpg

それでもコーヒーを楽しむための100の知恵

2008/06/10 Tuesday 13:25

朝日新聞出版 1200円+税

一般向けにわかりやすく書かれていますが、サステイナビリティに

関する内容はとっても深いです。

コーヒーにはおいしさ以外の意義があることを教えてくれる一冊。

石脇 

 

メールマガジンはじめました

ホームページの更新内容等をお知らせするメールマガジンの発行を始めました。

すでに第一号を送信していますが、未着の場合は会員情報をご確認ください。

登録したメールアドレスが誤っている可能性があります。

変更された場合はおそれいりますが、お問い合わせのフォームからその旨

ご連絡ください。次号より送信先のアドレスを変更します。バックナンバーの送信を

希望される場合はその旨お書きください。

 なお、メールマガジン不要の場合はメルマガのアドレスにご連絡ください。

メンバーズサイトの利用方法

お問い合わせをいただくことが増えてきましたのでご利用方法について

まとめてみます。

1. 利用資格

当社から直接コーヒーをご購入いただいているお客様。

2.メンバーズサイトへの入り方

この画面の右上にあります「Sign in」をクリックし、

上記IDとパスワードを入力してください。ID、パスワードを

お忘れの場合、その他ログインできない場合は営業担当まで

お申し付けください。

3.  メンバーズサイトでの最初の作業

初期パスワードの変更、会員情報の登録をおこなってください。

*初期パスワードの変更方法

メンバーズサイトの上方にあります「Member Info」をクリックし、

同じくIDとパスワードを入力します。

「会員情報確認」をクリックし、最下段「パスワード」のところに

新しいパスワードを入力してください。

「確認」→「登録」で新しいパスワードの設定が完了いたします。

*会員情報登録

メンバーズサイトご登録のみなさまにはメールマガジンが届きます。

メールアドレスについても必ずご記入ください。

知ってほしいホンジュラスのこと

2008/06/07 Saturday 09:19

6/28 13:00?15:00 @コープこうべ生活文化センター4F 第3会議室

青年海外協力隊員として2年間ホンジュラスで活動された川本明子さんの

講演があります。

参加費無料。

詳細はこちらを参照ください。

一杯のコーヒーの価値

というテーマで先日金沢大学で講義してきました。

受講生の感想が届いたのですが、なかなか興味深い内容でした。

やはりほとんどの子はコーヒーが作られる過程、かかる手間暇を

知らなかったようです。そして、コーヒーを選ぶ場合に豆か粉かという

選択肢があることを知らない子もたくさんいました。

やはり私たちはあまりコーヒーを伝えて来なかったのだと思います。

今回の講義を機に、値段や名前だけで商品を選ばない学生さんが

1人でも増えると良いのですが。

石脇 

『おいしいコーヒーの真実』ランキング2位!

2008/06/06 Friday 10:05

雑誌「Weeklyぴあ」調査による、5月31日公開の映画の満足度ランキングで、

『おいしいコーヒーの真実』は2位に入ったそうです。→ぴあ

 

劇場によっては立ち見が出ているところもあり、

上映回数の増加も検討されているとのことです。

 

多くの方がコーヒーについて真剣に考えるきっかけとなるのではないでしょうか。

私もぜひ早く見たいと思います。

 

浜田

コーヒーの淹れ方

2008/05/26 Monday 11:32

カフェ・バッハの田口さんのお薦めの淹れ方が新聞で紹介されました。

ドリップは非常に複雑な抽出方法です。このような形でいろいろな例が

紹介されると消費者は自分に合った淹れ方を見つけやすいかもしれません。

詳細はコチラから。

 石脇

韓国のコーヒー市場

2008/05/25 Sunday 10:37

仕事の中で韓国との接点が徐々に増えつつあるのですが、 やはり日本とは違うようですね。

もうちょっと国民性、コーヒー文化等々について深く知る必要 がありそうです。

一番売れるのは朝らしいです。

記事の詳細はコチラから。

石脇

| 80 / 91 |