コラム

中国でまた食の経験値が上がりました!

2017/04/30 Sunday 09:04

連休を利用して海外巡業に出ています。一ヶ国目は中国。

今回、梅のサプライヤーを訪問しました。

コーヒーと梅、食材は違っても仕上げる工程に結構共通点が

あり、非常に興味深く見学させていただきました。

 

現地のレストランで珍しいものをいただきました。

まずはおつまみに出てきたハチ。幼虫から成虫まで。なかなか

のお味でした。

メインはスッポン鍋。スッポンをぐつぐつと煮込んでいるその中

にヘビの肉を放り込んでいきます。はじめてのヘビしゃぶ。

非常に弾力があり、おいしかったです!ただ、皮は固すぎて噛み

切れず。。。いい体験をさせてもらいました。これからタイへ

向かいます。

 

石脇 

中国でまた食の経験値が上がりました!

連休を利用して海外巡業に出ています。一ヶ国目は中国。

今回、梅のサプライヤーを訪問しました。

コーヒーと梅、食材は違っても仕上げる工程に結構共通点が

あり、非常に興味深く見学させていただきました。

 

現地のレストランで珍しいものをいただきました。

まずはおつまみに出てきたハチ。幼虫から成虫まで。なかなか

のお味でした。

メインはスッポン鍋。スッポンをぐつぐつと煮込んでいるその中

にヘビの肉を放り込んでいきます。はじめてのヘビしゃぶ。

非常に弾力があり、おいしかったです!ただ、皮は固すぎて噛み

切れず。。。いい体験をさせてもらいました。これからタイへ

向かいます。

 

石脇 

キューバのお土産

2017/04/19 Wednesday 04:49

楽しかったキューバでの一週間の思い出。

本場ベルギー仕込みのビールとそのプルトップでつくったバッグ。

ものが十分にない中で考え出されたであろうこのバッグ、

思わず買ってしまいました。居室に展示してあるコレクションに

加えたいと思います。

 

石脇 

キューバはとってもいいところでした

2017/04/17 Monday 07:14

ネット環境もよくありません。

ものが十分にある訳でもありません。

役所との調整が難航し、コーヒーに関する情報も十分には

とれませんでした。

 

でも、キューバはそれを補って余りある魅力のある国でした。

やさしくて、勤勉な人々、そして、音楽に満たされた時間。

機会があればぜひまた行ってみたいですね。

 

石脇 

はじめてのキューバ

2017/04/08 Saturday 21:41

アメリカの影響を受ける前に来てみたかった・・・念願叶って

キューバを訪問することができました!

着陸時に見えた街灯りの数が少なかったり、荷物がなかなか

出てこなくて30分以上待たされたり、やっと辿り着いたホテル

のエレベータが止まっていたりと少々不安を感じた到着初日で

したが、お湯はちゃんと出るし、ネットも繋がるし、でなかなか

快適です。つづく。

 

 

石脇 

HOTELEX2017@上海

2017/04/03 Monday 08:03

HOTELEX2017に行ってきました。

年々規模が大きくなっている印象を受けます。

展示内容にも変化があり、おもしろい。

毎年出展している石光商貿のブースも好評だったようで何より。

 

今回、恩師バッハコーヒー田口さんと一緒にトークショー、講演会を

おこないました。感無量です。。。

 会場は若者でいっぱい!

これをきっかけに中国のコーヒー文化にもっと貢献できるような活動を

展開していければと思っています。

 

石脇 

コーヒーで生涯学習を

2017/03/26 Sunday 23:03

昨日は神戸のとある町内会で、そして今日はお店を貸しきりで、

シニア世代を対象としたコーヒーの勉強会をおこないました。

 

回を重ねるにつれて、だんだんとみなさんがコーヒー好きになって

いるのを感じます。ミルを買って、持ち込む方も出てきました。

うれしさがじわじわとこみ上げてきます。

 

石脇 

第15回ユニセフのつどい

2017/03/20 Monday 07:11

兵庫県ユニセフ協会のイベントでコーヒーを淹れさせてもらいました。

今回はルワンダコーヒー スカイヒルを用意しました。

いつもより多めに用意したつもりだったのですが、12リットルあっと

いう間になくなってしまいました。感謝感謝。

 

兵庫県ユニセフ協会設立15周年おめでとうございます!

 

石脇 

神戸の春

2017/03/16 Thursday 07:10

またまたいかなごの季節がやってきました。

2月下旬から3月1週目まではできるだけ出張を入れないようにしている

のですが、今年の解禁日は3/7。当日は痛恨の東京出張でした。。。

遅い!そして高い!それでもこれをやらないと春が始まらないので

とりあえず2kg炊きました。目標の10kgに届くか微妙です。

  今年はさらに高い。でも買います。

   崩れないよう動かさずに煮詰めて

   できあがり!

 

今年もしばらくコーヒー臭いおじさんから醤油臭いおじさんに変わります。

 

石脇 

 

久しぶりのシニア向けセミナー

2017/02/27 Monday 06:48

経営者としの道のりは思った以上に険しく、現在はそちらの修行優先、

つい先週もお客様との長年の信頼関係の認識を改める機会があり、

毎日毎日勉強させてもらっていることを強く感じています。

 

コーヒー屋としてはほぼ冬眠中の私の 数少ない楽しみは一般消費者の

みなさんと一緒にコーヒーに遊んで もらう時間です。趣味?かつ身の丈

にあった社会貢献活動として、2週間に1回くらいのペースで細々と続け

ています。昨日は久しぶりにシニア限定のセミナーでした。

 

おいしく、楽しく、生涯学習。コーヒーはとてもいいテーマだと思います。

少人数制でいろいろとお話をうかがえるのもとっても楽しい。

昨日は終戦直後の神戸のコーヒー事情をうかがうことができました。

感謝感謝。

 

石脇 

| 10 / 93 |