コラム 月別記事一覧

2008年09月

2008年09月25日

ブラジルに来ています(6)

実は昨日帰国したので、タイトルにあわないのですが・・・

セラードでは下坂さんにお世話になりました。

カルモシモサカはアマチュアだった頃の私に入手できた

貴重な生豆の1つでした。当時は農園名や品種名が

明らかになっている豆はそうそうなかったように記憶して

います。

いろいろなお話をうかがうホントに貴重な時間に なりました。

書きたいことは山ほどありますが、今回の報告はここまで。

最後に撮れたての花の写真を。

石脇

コーヒーから考える生物多様性

10/19 鯱城ホールにて。 

なごや環境大学 と 日本サステイナブルコーヒー協会 共催の

イベントで、中部日本コーヒー商工組合のサポートの下おこなわれます。

いつまでもコーヒーをおいしく楽しむために考えてみませんか?

詳細はこちら から。

石脇

 

2008年09月19日

中国の粉ミルク問題スタバにも影響?

日本語すらあやしい私にとってポルトガル語は音楽でしかなく・・・

ホテルではCNNを観ています。

中国の粉ミルク報道の中でスターバックスの話が出てきました。

問題業者との取引があったようで、ミルク入り製品の製造に

影響が出ている・・・という内容のようです。たぶん。

石脇

メンバーズサイトには

エリア担当や品管担当の興味深い記事がてんこもり!

メンバーの方、ぜひログインしてください。この画面の右上の

「Sign in」から。ID、パスワードをお忘れの方、ID取得希望の

方は営業担当までお申し付けください。当社のお客様であれば

どなたでもご覧頂けます。

石脇

ブラジルに来ています(5)

カンピナスの街にも慣れてきたので今日は日暮れまでの一時間ちょっと

ぷらぷらと歩いてみました。

どこに行ってもその街を歩きます。車での移動では見えないものが見えるから。

明日は移動です。憧れの地?セラードへ! まだ行ったことないんです。

石脇 

2008年09月18日

コーヒー愛好家必見!

コーヒーハンター川島良彰さんのホームページが開設されました。

川島さんの経験はたいへん興味深いことばかりで、何時間話しても

飽きることはないのですが、このサイトではその貴重な経験が

語られていくことになると思います。資料としても貴重です。

詳細はこちらから。

石脇

 

地球異変余録?アフリカ編?

アフリカの美しい風景と厳しい現状を垣間見ることができます。

地球温暖化により、これまでマラリアのなかった地域での感染が

深刻化し始めているようです。

ぜひご一読ください。詳細はこちらから。(1)から読むことを

お薦めします。

コーヒーを育てていくことは地球環境の維持にとても役立つ

ことです。私たちはコーヒーに携わることでそれに貢献しています。

このことの価値はもっと誇りに思ってもいいように思います。

石脇

ブラジルに来ています(4)

今日はブラジルでの共同研究のパートナーになってくれる先生の

発表がありました(左の写真。因みに議長席右はDr. Petracco。憧れの

存在です。昨日の発表の際に彼の前で思わず固まってしまいました)。

今週のはじめにこの先生と初めて合い、その研究レベルの高さに驚きました。

その彼がパートナーになってくれることは大変心強いのですが、

見捨てられないように自分たちのレベルを上げていかなければなりません。

ASICは二年に一度の心の栄養です。このような場に出る度に自分の未熟さ

を思い知ります。

今日のセッションはお昼で終わりだったので、カンピナスの街を歩きました。

中南米でよくみかける教会を中心とした街並みです。

吸い寄せられるように教会に入り、荘厳な光景に感動しました(右の写真)。

石脇

味覚感度試験の季節です

食欲の秋を迎える前に、当社の社員は年に一度の味覚のチェックをおこないます。

毎年9月のおわりにおこなわれる味覚感度試験。

これをクリアしないと対外的に味を語ることは許されません。

無味3つとうす?く基本五味(甘、塩、苦、酸、旨)を含む5つ、合計8カップの中から

どのカップがどの味に相当するかをあてていきます。

今年も30人以上の社員がこの試験に挑戦します。これも私たちの品質の1つ。

石脇

2008年09月17日

「ブラジル×ヨコハマ 時の懸け橋」展

日本・ブラジル交流年認定事業の一つで、

現在横浜で開催中です。

 第1部:ブラジル日系画家100年の歩み

 第2部:日本・ブラジル現代アートの交流

 コーヒーを使った作品もあるそうです。

 

横浜市民ギャラリー             9/5?9/26

熊本県立美術館(一部の作品のみ)   10/15?10/26

詳細はこちらからどうぞ。

 浜田

 

ブラジルに来ています(3)

今回は当社が2003年からおこなっている農薬検査の結果に

ついて発表しました。さきほど本番が終わりホッと一息ついている

ところです。

関心は思ったよりも高いですね。

生産国、消費国、たくさんの方から質問をいただきました。

石脇

2008年09月16日

ブラジルに来ています(2)

今回はプールやジムのあるホテルに泊まる機会が多く、

時間を見つけては泳いだり、走ったりしています。

ブラジルとはいえ、冬の終わりですから水はかなり冷たい

のですが、日の光を浴びながらトドのように水と戯れる時間は

快適です。ふだんは早朝2時、3時に一仕事終えた後の

水商売のおねえさん達と泳ぐことが多いので。。。

運動はおいしいデザートのためにあります。

ブラジルでの楽しみはクレームドパパイヤ!作り方は簡単

ですが、いいパパイヤが入りづらい日本で作るとイマイチ。

今回は一年ぶりの再会を果たした後、ただちに二回目の

再会を満喫しました(写真奥が一瞬でなくなった一杯目)。

もう一枚の写真は早起きの特典。滞在地カンピナスの朝の

風景。どこにいても早朝に目が覚めます。新聞配達に

4回もスカウトされる人はそうそういないのではないでしょうか。

 

石脇

2008年09月15日

ブラジルに来ています(1)

ASIC という2年に一度開催されるコーヒーの国際学会参加のためにブラジルに

来ています。

私はどこに行ってもおいしく食べられますし、どこでも時差ぼけなくしっかり眠れるので

どこでも快適。今回もブラジルを堪能しています。

学会は今日から始まりますが、それに先だって、一週間ほどかけてお客様と一緒に

産地を回ってきました。コーヒーに熱意のあるみなさんとの旅はホントに楽しい。

学会の準備も忘れて楽しませてもらいました。

石脇

2008年09月12日

ペルーで「コーヒーの日」

ペルー政府は、毎年8月の第4金曜日をコーヒーの日に

制定するということを発表したそうです。

ペルーでは生産されたコーヒーのほとんどは輸出され、

国内消費はわずか5%程度です。

輸出に加えて国内消費の拡大が目的のようです。

詳細はスペイン語ですがこちらから。

 

浜田

 

2008年09月05日

おめでとうございます!

コーヒー愛好家全体で共有したい朗報です。

WPTC2008 (World Pastry Team Championshp) で
ヒロコーヒーの藤田浩司さんが世界一位を獲得
されたとのこと。おめでとうございます!

詳細はこちらから。

石脇

2008年09月01日

コーヒーで子宮体がんリスク減

厚生労働省の研究班による大規模な疫学調査で

摂取頻度とリスクに相関が見られたようです。

しょせんは嗜好飲料ではあるのですが。。。

詳細はこちらから。

石脇