コラム 月別記事一覧

2008年12月

2008年12月30日

冬休みの友

子供の頃、休みの度に宿題が出ることが苦痛で仕方なかったのですが、

今は長期の休みがあることの方が苦痛で、手許に実験室も生豆もない

まとまった時間をどう楽しく過ごすべきか頭を悩ませます。

 

年末年始は郷里鹿児島に帰ります。

本を読んだり、コーヒーのことをぼーっと考えたりしながら過ごす予定。

イギリスのAmazonにはコーヒー本の掘り出し物があることが結構多く、

この休みのために2冊買いました。一つはフェアトレードの本、そしてもう

一つは線虫の本です。

これが今年の冬休みの友

 

あとはたまっている論文も読まなければ。

ストックしてある論文のデータをメンバーズサイトで公開しようと思いつつ

どんどん時間が過ぎています。そのうちに。ぜひ。

 

私にとっては一日の重みは全て同じで、暦が新しくなることに何のめでたさも

感じないのですが、とりあえず最後にごあいさつ。

今年も一年お世話になりました。来年はより濃い珈琲生活を送れるよう、

そしてそれをみなさまと共有して楽しめるよう一層努力します。てれまかし。

石脇

2008年12月28日

人気サイトの威力

川口さんにお願いしてインタビュー記事からここにリンクをはってもらいました。

「期待しないで」とのことでしたが、さすが超人気サイト!アクセス数がぐ?んと

伸びました。

 

All About カフェからきてくださった方、ちょっと手を振ってくださいますか?

 

ものすごい数です。(ホントに画面に手を振ってくださった方がいたりして。。。)

 これまでコーヒー関連の「隠れたおもしろサイト」として紹介されたことは何度か

あったのですが(隠してないのに)、あまり伸びはありませんでした。

人気サイトの威力を改めて思い知りましたね。

 

残念ながら特濃の話題が繰り広げられているメンバーズサイトは当社のお客様

にしかごらんいただけないのですが、それなりの濃さのあるこのコラムを末永く

ご愛読いただければ幸いです。

石脇

「カフェとうつわの旅」

先日、All About カフェのガイド役川口葉子さんにお目にかかり、

いろいろとお話してきました。

元コーヒーおたくの私が挙げる数々のマニアックなお店を全てご存知だった!

おしゃれなカフェ専門の方だと思っていたので、かなりびっくりしました。さすが!

 詳細についてはこちらこちらをごらんください。

※かなり美化された私がいますが、これは川口さんのテクニックによるものです。。。

 

 私とは違う切り口でコーヒーの魅力を見せてくださる川口さんの本を紹介します。

「カフェとうつわの旅」。写真を眺めているだけでとても和みます。文章を読むと今すぐ

に行きたくなります。

青山出版社 1600円+税

 

そして、これは川口さんにいただいたトルコのお土産。ロクムという有名なお菓子

というお話でした。日本人には親しみやすいとてもおいしいお菓子でした。

石脇

2008年12月27日

モカ:店頭から姿消す?

毎日jpの記事より。

いいかげんに「基準値の何倍か」でものを語るのは止めてもらいたい!

消費者の不安を不当に煽るだけです。

「安全のために基準は厳しく設定されている」?

作物に個別に設定された残留基準値と安全性とは全く関係ありません。

 

先日の議員の質問もそうですが、影響力のある立場の方がちゃんとした

知識もなく語る言葉はしばしば真実味を帯びて私たちを誤った方向に

導きます。これを防ぐには権威を鵜呑みにしないことがとても大切。

(コーヒー「こつ」の科学も鵜呑みにしてはいけません。権威じゃないけど)

そして、知らないことのこわさを知ることも大切です。

私たちにとって農薬のホントのこわさはその毒性にあるのではありません。

私たちが農薬のことをよく知らずに徒に怖がっていることにあるのです。

 

安全性と無関係なところで次々と大切につくった商品が捨てられていく

生産者の気持ちにこそ思いを馳せてほしい。

石脇

 

2008年12月26日

しめぎさんのコーヒー話し

名店「もか」で11年間修行し、現在は鶴岡で「コフィア」というこだわりの

 お店をなさっている門脇さんが「師の思いを伝えたい」と一周忌にあたる

12/24に本を自費出版されました。

早速、眺めてみました。

昔何度も訪れた「もか」の風景に懐かしさでいっぱいになりました。

いつも怖い顔、お店に通っていた当時、そう思っていましたが、

この本の標さんはとてもおだやかなお顔です。

怖くて話しかけることができなかったことがホントに悔やまれます。

詳細はこちらから。

※お一人で切り盛りされているそうです。ご迷惑をおかけするような

連絡は避けましょう。

石脇

2008年12月25日

1月のセミナー

・ アフリカ出張報告(エリア担当石崎)

・ タンザニアプレミアムコーヒーの商品特性(研究開発室石脇)

・ 精選機械入門(研究開発室石脇)

以上3本立てでお届けする予定です。

詳細についてはメンバーズサイトをご参照ください。

※お客様の個別相談会は来月以降も継続します。今回は石崎、

石脇がうかがいます。ぜひご利用ください!

石脇

2008年12月24日

クリスマスにはコーヒーを

入社以来神戸にいる時には毎朝焙煎し、朝と昼の2回社員向けにコーヒーを 淹れます。

リクエストがあれば焙煎豆も差し上げていて(ただし粉はNG)、イベントに合わせた

ブレンドを大々的に配布したりもします。

スターバックスのクリスマスブレンドではありませんが、クリスマスに向けたブレンドも

毎年創ります。

世界の「サンタ○○農園」の豆をメインにして、これだけだと中米の水洗式のコーヒー

ばかりになってしまうので、味を調えるために少し他のものも加えます。

社員は誰でもエントリーできるのですが、悪い子(私が判断します)には届かない!

25日の朝、出社すると、よい子の机の上にだけ置かれている・・・そんなコーヒー

になっています。

今年も1年かけて集めました。「サンタ○○」。ただいま焙煎中です。

石脇

ぜんざいの季節がやってきました

冬はぜんざいの季節。

小豆と水を圧力鍋に入れて20分。やわらかくなったら同量の砂糖を

入れてできあがり!

簡単においしくできるので、冬場は仕事の合間によくぜんざいをつくります。

お昼に社員向けに淹れるコーヒーを「コーヒーぜんざい」にしてみたり、

「エスプレッソぜんざい」にしてみたり。

これはこれでなかなかおいしいのですが、やっぱり別々に食べた方が

おいしい。と個人的には思います。パートナーはコーヒーよりもお茶かな。

コーヒーと飲み物を合わせることがあまり好きではないので。

ぜんざいを海久保(私の常茶。「茶の葉」というお店で売ってます)と一緒に

いただき、最後にコーヒーを飲む・・・贅沢な時間です。しかも安上がり。

石脇

2008年12月23日

食べてきました!東アフリカMIXプレート

先日紹介したJICA兵庫の東アフリカMIXプレートを昨日

うちのスタッフと一緒に食べてきました。

私がタンザニアで食べたカレーにバナナは載っていなかった

ように記憶しているのですが、両者の相性はなかなかの

ものでした。とてもおいしかった!

JICA兵庫ではいろんな国々の現状を展示物で垣間見ることも

できます。昨日は各国の教育の現状を見てきました。当たり前の

ように学校に行ける子とそうでない子の違いはどこに生まれたか

という本人の努力とは無縁の運の要素が大きくて、この状況を

少しでも変えていきたい。そう思います。教育を受けたい子は

だれでも受けられる世の中になりますよに。

石脇

2008年12月21日

「コーヒーの鬼がゆく」

吉祥寺の名店「もか」の標(しめぎ)さんが亡くなって早いもので

もう一年。彼の生き様を描いた本が発売されました。

これまでに試したいろいろなこと、これまでに出逢ったいろいろな

お店そして人、たくさんのことを思い出させてくれる一冊でした。

嶋中労著 中央公論新社 1600円+税

石脇

2008年12月19日

ご来場ありがとうございました!

昨日、12月のセミナーが無事終わりました。今月も神戸、名古屋、東京の

3会場にたくさんのお客様をお迎えすることができました。ご来場いただいた

みなさまには私たちの「品質」を実感していただけたかと思います。

来月のセミナーは19日(東京)、20日(名古屋)、21日(神戸)という日程

で開催します。近日中に参加者募集のお知らせを掲載します。

ぜひご参加ください!

石脇

2008年12月18日

久しぶりの自家焙煎店めぐり

プロになる前、コーヒーおたくだった私はいつか自分で開業する日を

夢見て、東京都内を中心に百数十軒の自家焙煎店、コーヒー専門店を

回りました。

いつのまにか開業の夢も諦め(コーヒーを知ることとそれを売ることは

全く別のセンスが要求されることを痛感したので)、いつのまにかお店

回りもしなくなったのですが、このところまたその楽しさを思い出しつつ

あります。

先週は門前仲町のCafe des Arts Pico さんにおじゃましました。

店主の田那辺さんはとても熱心で行動力のある方で、以前からやりとり

はあったのですが、実際にお目にかかったのはこの時が初めて。

とてもいい街のとてもいいお店でした。

昨日は桑名のべにや珈琲店さんにおじゃましました。

9月にブラジルにご一緒したオーナーの佐久間さんはとてもユニークな

経歴をお持ちの方で、お話をうかがう度にこれまで知らなかった世界を感じる

ことができます。コーヒーはもちろんですが、奥様の手作りのベーグル、

ケーキもとてもおいしかった!

コーヒー片手に熱心な方とコーヒー談義に花を咲かせるひとときは

とても楽しく、コーヒーの楽しさを思い出させてくれます。

石脇

2008年12月15日

はじめてのルワンダ

EAFCA に招待していただいたので、日本の残留農薬問題について

しゃべってきます。スピーカー は有名どころばかりで、私にはちょっと

場違いな感じですが、こんな機会でもなければなかなか行ける国では

ないので。最近おいしいコーヒーに出逢うことの多い国です。どんな

ところなのか興味津々。

JETROでもツアーを用意しています。とても充実した内容です。詳細は

こちら から。

私は出番が14日なので、別行動。前後で、エチオピアとウガンダに

寄る予定。

石脇

 

「コーヒーとサンドイッチの法則」

竹内正浩著 東洋経済新報社 1500円+税

会社の経営について書かれた本で、私にとっては遠い世界の

お話ですが、スターバックスなど題材がイメージしやすいもの

があったので、楽しく読むことができました。

そして、素人なりに自社の現状を考えました。う?ん。。。

石脇

2008年12月14日

「失われゆく生物多様性」

地球の現状をいろいろな切り口で見せてくれる(たとえばこんな感じ

ナショナルジオグラフィック(日本版)の12月号と一緒に表題の冊子が

特別編集版として届きました。

コンサベーション・インターナショナルの日比さんの「日本はエネルギーも

食料も工業原材料も、その多くを海外からもってきているにもかかわらず、

日本人の多くが海外の生態系への関心が低い」という言葉が印象的です。

とても残念な現状がかかれていますが、まだまだ遅くはありません。

まずは知ることから。

ぜひご一読を!

石脇

 

ホットコーヒーで心も体も温かく

毎日jp の記事より。

温かい飲み物が心も温めてくれるなら

これほど素敵なことはありません。

私はもっと飲んだ方がいいのかも。。。

石脇

2008年12月10日

抽出滓から使い捨てカイロが

もうすでにごぞんじの方も多いとは思いますが。

日本コカコーラと白元の協働プロジェクトがスタートしました。

抽出滓から活性炭をつくり、それを使い捨てカイロに使うとのこと。

来年初頭に市場に出始めるようですね。すばらしい!

詳細はこちらから。

石脇

タンザニアのカレー

というと、ちょっと意外な響きがありますが、タンザニアは古くからインドとの

交易がありました。

私がタンザニアを視察したのは2年前。ビールとカレーのおいしかった国という

印象が強くあります。そんなタンザニアのカレーを味わっていただく機会が!

今月のJICA兵庫の月替わりの料理はタンザニアのカレーをメインにした

東アフリカMIXプレートになっています。

一般の方も利用できますので、ぜひ一度!

詳細はこちらから。

石脇

 

2008年12月02日

はじめての・・・トークショー

Cafe & Sweets誌に書評を書いてくださったご縁で

鎌倉にある人気カフェ「カフェ ヴィヴモン ディマンシェ」で

マスターの堀内隆志さんとトークショー形式でお話をして

きました(会場に知っている顔があると困るので事後報告)。

 

当日は50名を超える方が集まってくださって、しかもこれ

まであまり経験のない一般の方ということで、珍しく緊張気味

でしたが、堀内さんのリードが素晴らしく、楽しい時間を過ごす

ことができました。

プロと話す時間とは違う楽しさがありました。機会があればまた!

石脇

夜空に笑顔

asahi.comの記事より。このような記事は和みます。

木星にも、金星にも、三日月にも気付いていましたが、笑顔に見えなかった

のは発想の貧困さか、はたまたゆとりのなさか。。。

 

生産国を訪問すると必ず空を見上げます。星がきれいに見えるから。

インドネシア、コロンビア、などいくつか強く印象に残った星空もあります。

困るのは星座を捕まえきれないことです。星の数が多いし、緯度が違うので

見え方も違うし。

ということで、私の携帯用のPCにはステラナビゲータというソフトが入って

います。どこの国にいても、何時でも、どんな星空が見えているか簡単に

分かる優れものです。

今日の一枚はコロンビアの山奥で撮った星空を。

石脇

2008年12月01日

2008HPCセミナー

ふだんは残留農薬検査の試薬の調達でお世話になっている

林純薬工業さんが機能性食品分析をテーマにしたセミナーを

開催されます。

今回はクロロゲン酸について深?いお話が聞けるそうです。

詳細およびお申し込みはこちらから。

石脇